1980年大阪外国語大学(現:大阪大学外国語学部)を卒業後、三和銀行(現三菱UFJ銀行)入行。 1992年ニューヨーク支店、東京本部のドル円チーフディーラーを経て、米銀大手の『シティバンク』や欧州系大手の『オランダ銀行』東京支店などで外国為替部長として外銀最大級のトレーディングチームを率いて活躍後、インテリジェンス・テクノロジーズを設立、現在に到る。 自身の過去31年に及ぶトレード経験に基づき、独自のチャート分析手法(「スパンモデル®」「スーパーボリンジャー®」「アクティベート時間分析®」等)を確立。 個人投資家に向けて最強の投資法を伝授することをライフワークとして、現在も精力的に取り組んでいる。 エフピーネット(株)インベストメントアドバイザー。
講師に関連するサービス
講師に関連する記事
ドル円相場の実践トレード解説
トレード練習ツール「トレーディングテスターPLUS」を用いて、ドル円相場の実践トレード解説(練習会)を行っています。
ドル円安値126.93円がポイント
ドル円日足時間分析では、安値126.93円をブレイクすると続落しやすくなる一方、同水準をブレイクしないかぎり上昇の流れと判断する。
ドル円高値124.67円は上値ポイント
ドル円は高値124.67円をブレイクすると続騰しやすくなる一方、同水準をブレイクせず、前日の安値をブレイクする場合、反落の流れに変化すると判断する。
万能なスーパーボリンジャー
FXだけでなくCFD取引にも使えて、どんな時間軸のトレードスタイルにも使えるスーパーボリンジャー。自分だけの得意な局面を見つけ勝率を上げましょう。